注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

今日学校でみんなから見たあなたの長所短所というものが返ってきました。 短所に‘…

回答5 + お礼2  HIT数 792 あ+ あ-

匿名さん
17/03/16 13:35(最終更新日時)

今日学校でみんなから見たあなたの長所短所というものが返ってきました。
短所に‘’目立ちたがり‘’と書かれました。私は生徒会に立候補したり、文化祭は私のクラスはビデオ作品だったのですがそれの編集や現場監督などをしていて、確かに目立ちたがりな部分はあるのかもしれません。
ですが長所にリーダーシップがあるなども書かれていました。
皆をまとめるということは反感を買うことが多いこともわかっています。だからこそ目立ちたがりと短所に書かれたのはそこからなのか。それとも長所が建前で短所が皆の本音なのか。さっぱりわからなくなりました。
建前だとしても書かれた長所を伸ばすべきか。それとも短所を消すべきか。目立ちたがり屋は嫌われる、友達にしたくないなどとよく聞くので無くしたいのですが、無くせるものなのかわからないしそうすると建前で書かれていたとしても私の長所とされるところがほとんど無くなってしまう。それも怖いのです。
わたしはどうするべきなのでしょうか。

No.2445689 17/03/15 19:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧