注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

幸せな家庭育ちの人の無知さが気に入りません。 例えば、小さい時とても貧乏だ…

回答9 + お礼0  HIT数 3783 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/03/26 13:38(最終更新日時)

幸せな家庭育ちの人の無知さが気に入りません。

例えば、小さい時とても貧乏だったとか、親がヤクザとか、虐待を受けていたとか、
そういう家庭で育った人って実はたくさんいらっしゃいますよね。

自分も辛いことを経験した人は、他人のそういう生い立ちを聞いても、
それを現実にあり得ることだと認識して
いるから、親身にききますよね。


ところがそういう経験がない方は、簡単にそんなことあり得るんだ、とか厨二病、とか作り話だ、とかコソコソいう人いますよね。


それって私は幸せな家庭育ちだからそんなのドラマか何かでしか見たこと無い。だから現実的な話じゃ無いと捉えてるからですよね。
自分に経験がないからと言って人をからかったりすることを恥ずかしいと思わないのでしょうか?


本人の頭がお花畑な事は仕方ないし、幸せな環境で良かったですねという感じですが、、人を悪くいうのはどうかと。

わかってくれる方いらっしゃいますか?

No.2449597 17/03/25 00:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧