注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

4月上旬に海外挙式予定ですが旅行会社の倒産で新郎側の親族が全員来れなくなりそうで…

回答71 + お礼25  HIT数 10329 あ+ あ-

匿名さん
17/04/05 11:56(最終更新日時)

4月上旬に海外挙式予定ですが旅行会社の倒産で新郎側の親族が全員来れなくなりそうです。
私(新婦)側の親族は姉が親族全員分の手配を代行してくれました。手配前、新郎側のご両親に「もし良かったら申し込みを姉にやってもらいましょうか?」と数回声を掛けたのですが、もっと安いところ探せるからと断られました。

新郎側の親族全員の申し込みした旅行会社が倒産して、行けなくなる可能性があると言われました。金銭的な事情で正規の飛行機代は払えないとも言われました。
嫌な話なのですが旦那は今の時点で結婚式のキャンセルを考えています。
ですが私側の身内は毎日ライングループで盛り上がる程全員楽しみにしており既に行きたいレストランやアクティビティなど予約しています(姉が)。
親族の中には結婚式の為に、海外渡航の為にと色々なものを買い揃えた者もいます。
私側の親族の気持ちは無視なの?と思ってしまいます。まだキャンセルと決まったわけではないのですが気持ちが沈んでしまい、どうしたらいいか分かりません。
このような場合はどうしたらいいと思いますか?また皆様が私と同じ立場になったらどうするか意見下さい…。

No.2450721 17/03/27 17:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧