注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

私の妹は今新中2で不登校です。きっかけは友達との衝突でした。元から人付き合いが苦…

回答4 + お礼0  HIT数 418 あ+ あ-

匿名さん
17/04/01 15:13(最終更新日時)

私の妹は今新中2で不登校です。きっかけは友達との衝突でした。元から人付き合いが苦手な子でした。私は昔から妹と仲が悪くて、妹は短気ですぐ暴力的になる子でした。叩いたり蹴ったり抓ったり引っ掻いたりされて私は妹のことが苦手で、あまり好きではありませんでした。それは私だけではなく母にも同様でした。楽しそうに見えた中学1年生。しょっちゅう友達と遊びに行ったりしていました。でも1番仲よかった子と喧嘩してしまい、妹と居場所がなくなってしまったのです。そして母は色んな専門家のところへ行き、色んな本を読みどうやったらまた妹が元気になるか一生懸命努力してました。そんな母に私も協力してねと言われたので出来るだけ協力してきました。でも父と母方の祖母は母の意見に反対でした。母はゆっくりゆっくり元気になるようにするように努めていましたが、2人は早く学校に行かせろと言いました。父はどうしても母のやり方に理解を持てず最終的には勝手にしろと投げやりになりました。(父は海外へ単身赴任中です。)最初はまだ私の気持ちを気にかける余裕もあり、私も協力的に頑張っていこうと思っていました。でも最近母のイライラを私にぶつけることが少し増えたと思いました。ちょっとしたことで私を一方的に怒ったり、私が話しかけても素っ気ない態度だったり、妹には甘いのに、私が話しかけると眉間にシワが寄ります。また、私が少し抱きつこうとすると妹の前ではそういうことをするなと言われました。私は仕方がないとわかっていながら私にも家での居場所がなくなった気がしました。一方妹はあまり回復せず夜中に大きい声で歌ったり、いきなり怒鳴ったりと家庭内だけでなく他人にも迷惑をかける事をします。母があやしても黙れうるさいの一点張りで、私が注意しようとなったら母が私を叱りました。母も悪くない妹も悪くない。でも私の居場所が全くありません。あなたは学校に行けて幸せなんだよと言われましたが、学校でのストレス家でのストレスを発散する場所がありません。こういう話ができる友人もいません。私は妹に母にどう接して行けばいいのでしょうか。

17/03/30 13:54 追記
すいません追記です。妹が友達との衝突で不登校になったのは私の憶測です。彼女から何も聞けないので…でも間違いではないと思います。母は自分の意思で休ませてるのでなく妹が休みたいと言っています。母も行ったらと定期的に言っています。

タグ

No.2451731 17/03/29 23:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧