注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

経験者採用の場合、仕事を教えてもらえなくて当たり前ですか? 職場に仕事を中々教えてくれない人がいて困っています。 その方は、仕事は教わるものではなく盗む

No.9 17/03/30 21:39
お礼

≫5

ご回答ありがとうございます。
そうですよね、お金が絡む事務作業は特に慎重になる必要があるので、見よう見まねで…なんて危険なはずです。

この先輩、いわゆるお局様でして、管理職も逆らえないんです。
一度管理職の方から引き継ぎを促していただいたのですが、
「経験者なんだから、見ればわかるよね?」と言い放って終わり。
管理職の方も「じゃあ、頑張ってみようか…」と苦笑いして逃げてしまいました。

半ば諦めていましたが、ここで相談したことで自分の考えが間違っていないことに安心しました。
転職しようかな…

9回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧