注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

息子(小4)の同級生が苦手です。 苦手なのは1人A君とします。 A君は同…

回答5 + お礼3  HIT数 1471 あ+ あ-

匿名さん
17/04/23 00:03(最終更新日時)

息子(小4)の同級生が苦手です。
苦手なのは1人A君とします。

A君は同級生で、家が近所です。
幼稚園は別だったので、入学してからの付き合いになります。
息子の小学校では、近所の子供が班を作り登下校します。
朝は他の学年がいますが、下校は同学年のみで、1年生の時は途中からA君と2人で帰ってきました。

その際A君と合わない様で息子から迎えに来て欲しいと頼まれました。
幼稚園の時は、どんな子とも仲良くしていたので様子を、見に行くと。
A君は話が一方的で、毎日同じ話をします。
電車が好きである路線の駅名を、言うから聞いて‼️とか。
相槌をうたなければ「無視をした」
嫌だと伝えると「意地悪をする」と叫ぶ
死ね、ムカつく、バカなど悪態を吐くクセに突然泣き出す…など。大人の私ですら3日一緒に10分歩くだけで、うんざりしました。学校に、相談しようか悩んでた頃

A君の親から「息子君にイジメられてる」と逆ギレの電話が、来た為ずっと付き添っている事を伝えるとそれ以来黙っていたものの、同じ幼稚園出身のママ達に、息子がイジメっ子だと言いふらされました。

幸い、学校に相談した際同じクラスで、担任が一緒だった事もあり、A君の生活態度などから先生は息子が意地悪はしないと判断してくれました。さらに、学年が変わりクラスも離れ息子とA君を知っていくうちに息子がイジメッ子ではない事を皆んなが理解してくれました。

息子も、他にたくさん友人ができ、下校班も転校生や学童を辞めた子など増えた為トラブルもなくなっていました。
相変わらずA君の態度は変わりませんが、息子には話相手が、出来た為気にしていません。
所が、今年また同じクラスになってしまいました。A君には特定の友人がいない様で、友達として息子の名前を挙げる様で、私に、会うたびに家に来たいと言われます。

今の所息子は、帰宅後習い事が忙しく数少ない休みは、仲良しの子と遊びたい様でA君と遊ぶ順番は、来ませんが、いつか呼んでいいか聞かれました。

みなさんなら、自分が嫌な子でも、子供が呼びたいならokにしますか?

出禁にした場合、自分が嫌いである事を子供に、伝えますか?伝えた場合何か影響ありましたか?

ちなみに、私ならイジメっ子だと思う子とは遊ばせたくないのですが、A君母親はもう時間が経っているから、以前意地悪と呼んだ相手でも平気なのでしょうか?
私なら1度でも相手をイジメっ子呼ばわりしたら学校以外では、遊ばせる事はしたくないと思うのですが。

No.2460388 17/04/18 22:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧