注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

客観的にみて父は普通なのか、私が気にしすぎなのか。お答え頂きたいです。 父…

回答12 + お礼10  HIT数 1483 あ+ あ-

匿名さん
17/04/21 18:31(最終更新日時)

客観的にみて父は普通なのか、私が気にしすぎなのか。お答え頂きたいです。

父子家庭で育ちました。両親は小学校1年で離婚しています。
ほとんど祖母に育てられたようなものです。

現在、私は結婚しています。

祖父の代から商売をしていて、父と私もそこで働いています。現在は父が社長で祖父は会長という役職です。親族以外に従業員は30人程の小さい会社です。

最近私に病気が見つかり、手術をすることになりそうだと医師に言われ
そのまま父に伝えたところ、
繁忙期に何言ってんの?忙しいんだよ
と、言われました。
去年仕事中に腹痛でどうしようもなくなっても、帰ってもいいなどとは言わず、いいから働けと言われ、結局救急車で運ばれ入院までしています。

身内には厳しいのに従業員にはとても優しく、疲れてるなら帰ってもいいよ!とか ゆっくりやっていいからね!
などど言ってるのを見ると本当にこの人なんなんだろう?と怒りがこみ上げてきます。
従業員が残した仕事は主に私が片付けなくてはなりません。

そして、今旦那が公務員試験の勉強の為に仕事を辞めて無職の状態なのですが、
旦那はとても勉強を頑張っていて、模試などの成績もよく、仕事をしていない分家事などもとてもよくしてくれています。私は旦那に不満もないし、むしろ有難いと思っています。転職して、公務員になろうとしているのも私のことを思ってのことです。

そのことは父も知っているのですが、
お前の人生終わったな。公務員なんて給料手取りで20ちょっとだろ。お前より低いだろ。落ち着いた頃に子供でもとか考えてたらすぐ35歳とかになってるよ。
とか
お前の旦那は挨拶もろくにできない。終わりだろ。
など、人の家庭のことを馬鹿にしてきます。

旦那はきちんと挨拶しているし、聞く耳を持たないって感じの接し方をしているのは父の方です。

父は今彼女と住んでいるらしいのですが、その彼女ときちんと会って挨拶はしたことないです。内縁の妻って感じだろうけど、まともに話したこともない。
私の旦那の挨拶がどうのこうの言うなら、まずは自分のことはどうなの?と疑問です。言われる筋合いすらないと思ってしまいます。

先日仕事の内容で耐えられないと思って、退職の意志があることを伝えたら、逃げ出すのか、などと言われて、うんざりしました。

こういう父親って普通ですか?
客観的にどうなのでしょうか?

No.2460886 17/04/20 04:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧