注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

大阪大学文系19年卒の三年生です。少しずつ就活のことを考え始めたのですが、ここに…

回答6 + お礼5  HIT数 1833 あ+ あ-

匿名さん
17/04/24 04:28(最終更新日時)

大阪大学文系19年卒の三年生です。少しずつ就活のことを考え始めたのですが、ここにきて学歴コンプに悩んでいます。

受験生のころは、それほど賢くなかった子が早慶を受けていたので早慶をそれほど凄いと思ったことがなかったのですが、いろいろ調べていくうちに阪大の就職においての役に立たなさを実感し、早慶の強さをしりました。
関西での就職ならまだなんとかなるかもしれませんが、関東就職となれば阪大なんてぎりぎりESで落とされないくらいでしょうか?

有名大といえば東大京大一橋早慶などで、あれほど頑張って受験を乗り越えたのにMARCHと変わらない、もしくはそれ以下の学歴にしかならないというのは本当に虚しいです。もし就活が上手くいったとしても上司も周りも早慶まみれ、学閥のことも考えるとどうしたらいいのかわからなくなります。

学歴コンプの折り合いのつけかたはあるのでしょうか?

No.2460984 17/04/20 14:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧