注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

もうすぐ娘が生まれるのですか 雛人形は用意すべきですか? 用意するな…

回答4 + お礼3  HIT数 179 あ+ あ-

匿名さん
17/04/20 22:18(最終更新日時)

もうすぐ娘が生まれるのですか

雛人形は用意すべきですか?

用意するなら、私の両親がとなるのが一般的ですが

私の実家は年金暮らしでギリギリなので
無理してまで買ってもらうと
生活が心配で私が不安になります。

例え2万だとしても、ギリギリの生活をしてる親に出してもらうのは、胸が痛みます。

私自身、子供の頃に雛人形はあり、何度か飾ってもらいましたが、多感な時期でじっくり見ることもなく、いつのまにか欲しいと言う人がいて、あげてしまったそうです。

娘が自分のようとは言いませんが

用意するなら自分でと思ってます。

用意すべきでしょうか??

主人の両親には頼むつもりはありません。

No.2461142 17/04/20 21:27(悩み投稿日時)  
回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
参加者締め切り
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧