注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

23歳フリーターです。私は友達がいません。 気軽にごはんに誘う友達、適当な会話…

回答8 + お礼7  HIT数 1824 あ+ あ-

匿名さん
17/04/24 18:40(最終更新日時)

23歳フリーターです。私は友達がいません。
気軽にごはんに誘う友達、適当な会話のラインをする友達、行きたいお店に一緒に行こうと誘う友達、定期的に会う友達、1人もいません。
友達が欲しいと思う反面、他人にまったく興味が無いのです。その人がどんな人でどんな生活をしていてなにがすきで、、どうでもいいと思ってしまう。
23年間生きてきて、この人のこと知りたい!と思ったのは2人だけでした。
かと言って私のことをたくさん話したいとか知って欲しいとかそんなこと思いません。
わたしは重いのでしょうか。
自分をことを話すなら、相手にもちゃんと自分のことを話して欲しいと思う。
私が100話すなら相手にも自分のことを100話して欲しい。きっともし今友達と呼べそうな人ができたら、その人は私の中で1番の存在になります。でも相手には私の他にたくさんの友達がいて私より深い絆があって、、。私にとって相手は1番の存在でも、相手にとって私は1番ではない、ということが耐えられません。
私は100パーセント信用しているのに
相手は私を100パーセント信用しているわけではない、なのに私は自分のことをさらけ出しなんでも話して信用する。
怖いのです。考えただけで恥ずかしいです。こんな考えおかしいですか。

No.2462080 17/04/23 02:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧