注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

パワハラと言われました。 現在、通勤途中の怪我で休業しています。 役員から3…

回答18 + お礼13  HIT数 2982 あ+ あ-

匿名さん
17/04/28 13:19(最終更新日時)

パワハラと言われました。
現在、通勤途中の怪我で休業しています。
役員から3月に中途入社した社員が私からパワハラを受けています、と通告がありました。
以前にも2年で2人退職しており、すべて原因は私の指導方法だとのことです。
暴言・暴力や仕事を与えない・奪うということもなく、先輩に教えられてきたように教えてきたつもりです。
また、2人退職したうちの1人(Aさん)は初日からプライベートなことを聞いてきたり、こちらが聞いていないのに自分の前職や恋愛について毎日のように話したりと迷惑を被りました。
そのことについてBさんと相談し、一緒に役員にも報告したりしているなか、Aさんが退職しました。
一週間後にBさんも退職しました。
その時に指導方法を見直しなさいと、総務より言われ、具体的な例も出されず、聞いても教えていただけなかったので、自分なりに考えてみて今回の指導にあたったところ、パワハラだと言われました。
私は思い当たらず、いつ、どこで、どのようなことをパワハラと感じたのか役員に尋ねました。
すると、一点だけ言われ、後は具体的なことはわからず、「怖がっている」「夜も眠れない」「もう辞める」と教えられました。(その一点は役員に事情を説明し、理解してもらいました)
そして、役員からは「今回は通告です。次回同じ事があったら解雇になります。と言われ一ヶ月療養を兼ねて有給を使って休み、その間に考えなさい」と言われました。

まず、今回の件はパワハラになるのでしょうか?
また、前回の時に具体的な指導がなかったことは会社のパワハラになるのではないのでしょうか?
労災なのに有給扱いにさせることも腑に落ちません。
長々と申し訳ございませんが、ご意見いただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

No.2463971 17/04/27 12:34(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧