注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

かなり長文です。 重度脳性麻痺の1歳児の母です。子どもは、起きているときは15…

回答22 + お礼0  HIT数 2863 あ+ あ-

悩める人
17/04/30 10:02(最終更新日時)

かなり長文です。
重度脳性麻痺の1歳児の母です。子どもは、起きているときは15分に1回ほど鼻水・痰の吸引が必要です。それもあり荷物が多いため、月1回の通院のたびに主人が仕事を休んで運転、私は後部座席で子どものケアをしています。
主人はイライラすると運転が荒くなり、私と子どもを乗せていてもおかまいなしです。怖いし危険、と伝えても改善されず逆ギレされることもあり、気分も重たくなるので一緒にいるときは運転してほしくありません。しかし私の車はコンパクトカーで子どもとの外出には向きませんし、主人の車は私には運転できそうにないので、毎回主人が運転しています。

来月から子どもの用事で、週1回車で40分の所に通うことになりました。これは前々から決まっていたことですが、主人もそんなに休めませんし普段引きこもりの私と子どもにとっていい機会だと思い、私1人で子どもを連れて通えるように車を買い換えました。夫と同居する義父母に相談したうえで契約し、2ヶ月後に納車予定です。

しかし、先日義母に「知人が、子どもに気を取られた車に追突された。やっぱり子どもを連れて運転していると何があるかわからない。危ないから、息子(主人)が居ないときはわたしが付き添う。」と言われました。主人も便乗して「絶対お前は事故する。」と言い出しました。私が子どもと2人で出かけること、そのために車を換えることに賛同していたのに「何があるかわからない」という全ての人にいえる理由で反対されまったく納得いきませんし、自分の子どもなのに外出すら…とモヤモヤしています。

私は免許取りたてでもなく、ペーパーでもありません。事故といえば自宅の敷地内で擦ったくらいです。ちなみに義母は無謀な運転で人にケガさせたことがあり、そんな義母と危険運転の夫に言われても…と思ってしまいます。
夫には、納車しだい自分1人で子どもと出かける、と宣言しましたが
義母にはどのように伝えるのがベストでしょうか。義母との関係は良好ですが、ズバズバ言う人ですし今後もお世話になりますので、あまり強くは言えません。

誰にも気を遣わず、子どもと2人穏やかに出かけられることをとても楽しみに色々と考えてきましたので、どうしても無しにしたくないです。

回答よろしくお願いします。

No.2464277 17/04/28 05:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧