注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

中学二年生です。昔はおてんばと言われるほど活発的な方で 性格も明るくよく笑ってい…

回答4 + お礼2  HIT数 353 あ+ あ-

匿名さん
17/05/03 06:42(最終更新日時)

中学二年生です。昔はおてんばと言われるほど活発的な方で 性格も明るくよく笑っていたのですが…。ある日を境にあれ程興味があった物にも関心が無くなり、人と関わるのも怖くなってしまいました。家族間では出来るだけ笑う様にしていますが、学校では今では上手く笑えません。人と目も合わせられません。
喋ろうとすると口が渇き 寒気がし 泣きそうになります。話した後は疲れ切ってしまい、1人になる時間が無いと吐き気がします。涙も何故か垂れ流し状態になる事が多くなりました。心に穴が空いたような悲しい気分が続き、身体は重いし横になっている時間が多いです。いざ学校に行こうとすると吐いてしまいます。勉強にも手がつかず、この状態が小学低学年から数年間に渡って続き、成績もすっかり下がってしまいました。今ではフリースクールに通っています。
元の自分に戻るためにはどうしたら良いでしょうか。 これは私が甘いだけでしょうか。

No.2465322 17/04/30 22:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧