注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

約10年前に車の事故に合い助手席にいた元恋人を失いました。事故自体の原因は向こう…

回答36 + お礼32  HIT数 6404 あ+ あ-

匿名さん( 33 ♀ )
17/05/13 16:53(最終更新日時)

約10年前に車の事故に合い助手席にいた元恋人を失いました。事故自体の原因は向こうで避けようがなかったと周りには慰められたのですが、もっと気をつけていればと10年毎日彼に謝らない日はありません。
そしてその事故から私は車に乗れなくなりました。5分以内ならなんとかなるのですが、それ以上は今でも運転できません。
ですが、車に乗らない選択は今の社会ではなかなか難しく、そのときは助手席に乗るのですが冷や汗など普通の状態では乗れません。
この10年間、家族や友人はとても優しくて、私が怖がるといつも私が安心する速度で車を走らせてくれていました。それが当たり前になっていたのがバチが当たったのかもしれません。
最近結婚したのですが、夫はわたしが怖がっても「大丈夫だから」といって速度を緩めることはしません。お願い!と頼んでも「制限速度内なんだから何の文句があるの、遅いほうが危ないでしょ。」と言われます。
たしかに正論なので何も言えないまま、私は車内でパニックになってしまいます。
すると夫は笑ったり蛇行運転をしたりして余計私を怖がらそうとします。
辛いです。こんな面倒くさい嫁をもらってイラついているのでしょうか。
こんなことは初めてで頭の整理がつきません。私はどういう気持ちでいればいいのでしょうか。

No.2467681 17/05/06 16:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧