注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

同じ学生マンションで暮らす友人に困っています。 その友達とは学部は違います…

回答3 + お礼1  HIT数 266 あ+ あ-

匿名さん( 22 ♀ )
17/05/15 20:50(最終更新日時)

同じ学生マンションで暮らす友人に困っています。

その友達とは学部は違いますが、同じ大学に通っています。1年ほどまえに知り合いました。
知り合ってから一ヶ月ほど経ってから、「生きている意味がない」といったような
内容がラインで送られてくる様になりました。

はじめは、長文で励ましたり同じマンションなので会って話をしていたのですが、
それがもう一年も続いていて、更に今は就職活動の時期であちらの病み?がヒートアップして
困っています。私自身就職活動中なので、正直面接の直前などにそのラインを見ると気が重くなります。。。

また、違う場所に住んでいれば良いのですが、同じマンションに住んでいるので、病むたびに
会いに来ようとします。。。私も、部屋にいないと嘘をつきたいのですが、部屋の明かりや、
帰ってくる時間が時間割などから割り出せるため、いるかいないかわかってしまいます。。

また、一つ疑問があり、相談してくるたびに、「私は人に心を開くのが苦手で弱音を吐けない」
「人を頼ることができない」「あなたにさえまだ全部をさらけだせていない」と言うのですが、
先日、同じマンションに住む違う友人の部屋で遊んでいたとき、ほぼ同じ時間に、
二人にラインが送られてきて、見ると、おそらくコピペなのか、句読点から絵文字まで全て同じ
内容でした、、、
本当に人に弱音を吐けないのかな?と思ってしまいます><

相談されるだけなら良いのですが、ここ最近は当たられたるようになり、(その子が病んでいる時に
部屋にいないと、怒られる)正直限界がきています。。。

ただの友人なら距離を置きますが同じ大学、同じマンションに住むことから何も言えません。。。
こんな時どうすればいいでしょうか><

本当に悩んでます。。ここまで読んでくださってありがとうございました。
どうか回答よろしくお願いいたします。

タグ

No.2471025 17/05/14 02:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧