注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

保険組合から 柔道整復師での受診に伴う確認について という手紙が来ました。 …

回答1 + お礼1  HIT数 2856 あ+ あ-

匿名さん
17/05/16 10:59(最終更新日時)

保険組合から
柔道整復師での受診に伴う確認について
という手紙が来ました。

初めて見る案内に動揺して
色んな質問を見て回り、この手紙がどういうものなのかは理解できました。

その質問の中では、皆さん負担金額として記載されている金額より多く支払った人ばかりでした。(例:書類2000、実際2500)

しかし、私は逆で負担金額として記載しれている金額より少ない金額を払っています。(例:書類900、実際500)
①これは一体どういうことなのでしょうか?

また、この手紙が来たことで、もう整骨院に通うのは止めようと思うのですが、どことどこを施術したのか詳しく分からないので、直接整骨院に行って聞こうと思うのですが、どの質問にも整骨院には行かないでくださいの一点張りで、どうすればいいのか分かりません。

多くの質問に、行って書いてもらえば詐欺になると書いてありますが、実際にそうなった一般人の人の話は聞きませんし、書いてもありません(実際、整骨院アンチの人が広めているだけとの意見もあります)。

いろいろ調べて、一体、どの情報が正しいのか分からず迷ってます。
②そこで、実際に経験された方、または柔道整復師の方にお答え頂けると幸いです。

長くなりましたが、以上の2点の疑問について教えてください。

17/05/16 02:37 追記
ちなみに通院日数も1日で間違ってないです。

No.2471907 17/05/16 02:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧