注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

習い事のピアノを父親の反対により辞めなければいけない状態でつらいです。私はピアノ…

回答10 + お礼8  HIT数 1650 あ+ あ-

悩める人
17/05/23 00:36(最終更新日時)

習い事のピアノを父親の反対により辞めなければいけない状態でつらいです。私はピアノを続けたいです。口論しようと思っているので、父親に対抗できる理由を一緒に考えていただけないでしょうか?



私は高校2年生です。部活には合唱部と料理部(合わせて週5程度)に所属している中でピアノを習っています。ピアノはこれまで通り続けたいです。

しかし父親の反対により辞めなければいけない状態です。
父親の言い分としては、①引越しをするためピアノごときにかけるお金が無い。②将来ピアノを使う職業につかないのにやる必要が無い。という2点のようです。

父親は母親に「私にピアノを辞めさせろ」と理由なども言って一方的に怒りました。(母親はピアノを続けてもいいと言ってくれています。)私には辞めなさいとしか言いませんでした。理由は本人から聞いてないし、口論はしていません。
私はピアノを弾いているととても楽しいと感じます。将来ピアノを仕事にするつもりはありませんが、練習もしっかりしているので辞めたくありません。

父親は私に直接理由を言ってきた訳では無いので口論をしようと思っています。
私の言い分はバイトをして月謝を自分で払えればいいかと聞こうと思っています。(最悪の場合は部活のどちらかを辞めてバイトしようと思っています。)他にもたくさん理由はあって言おうと思っているのですが、頑固な父親にバイトという理由だけでは対抗できないかなと思っています。ぜひ父親に対抗できるアイディアや言い回しを教えてください。お願いします。
長文を読んでいただきありがとうございました。

No.2472304 17/05/16 23:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧