注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

口臭が気になって歯医者に行ったけど、虫歯やクリーニングをしたら終わりでした。まだ口臭があるのに。 それって治しようがないとか面倒だから終わりにするのでしょうか

No.3 17/05/18 14:32
通行人3
あ+あ-

歯医者勤務だけど、治療が必要な口臭だったら治療しますよ。
主さんはいつ口臭しているのですか?
空腹時や寝起きは口臭があって当たり前です。
また緊張状態だと唾液が減って口臭がします。
普段は口腔内が乾燥してませんか?
また「自分は臭い」と思い込む口臭もあります。

気になるなら、親や友達、かかりつけの医者に「私臭い?」と聞いてみては?

3回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧