注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

現在妊娠中の30歳♀です。 大型分譲地の戸建てに引っ越したばかりです。 …

回答3 + お礼3  HIT数 170 あ+ あ-

匿名さん
17/05/18 19:05(最終更新日時)

現在妊娠中の30歳♀です。
大型分譲地の戸建てに引っ越したばかりです。

あたたかくなってきて近所の子供が大きな声を出して遊ぶようになりました。
窓を閉めて部屋の中にいてもドキッとするくらい大きな声を出す時もあります。

「元気だなぁ(^_^;)」と思う反面、「自分が小さい頃はあんなんじゃなかったな」と思ったりもします。

どっちが正しいとかはないと思いますが、自分の子供にはどのような教育をすればいいんだろうかと今から悩んでしまって…

家の前で遊ばせるのが間違ってるとは思いません。ただ、必要以上に大きな声を出して騒ぐのは近隣の迷惑になる可能性もある気がします。

私は親にしつけられた記憶はないですが、あまりギャーギャー騒ぐ子供ではなかったようです。

皆さんの意見をお聞かせください。

タグ

No.2473081 17/05/18 18:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧