注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

皆に親切にされる人には魅力があるとよく言われますが、そうでもない人が親切にされて…

回答2 + お礼1  HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん
17/05/19 15:01(最終更新日時)

皆に親切にされる人には魅力があるとよく言われますが、そうでもない人が親切にされていると、何で当たり前みたいにその好意に甘えてるの?と嫌悪してしまいます。


今は子どもが同じ幼稚園のママのことで、一緒に役員をしているのですが、いつも他のママから気にかけてもらって甘えてるんです。

そのママは実は結構年長のほうです。
みんなでお菓子を持ち寄ったりすると、お菓子好きを公言するそのママが最後に余ったお菓子を持ち帰って!と言われていたり、暑いから、寒いから、雨だから、と誰かしらが車で送迎しています。

ボスママでもなく、何の権力があるわけでもなく、魅力もなく、取り立てて重宝されるようなところはなくても、いつもみんなから気にかけてもらえるなんて、羨ましいけど、意味がわかりません。

私が話した印象では、がさつな感じだし社会経験もなさそう、ワイドショー大好きな感じで、仕事をしている私とはあまり価値観も合いません。



しっかりしていないので、役員の中でも特になにもしていないし、何もできません。

いつも、ごめんねえ、なんてへーこらしてます。



車で送迎してもらえる理由は、他の人が車で来るのにその人には車がなくて、そこそこ遠い距離を歩いてくるから声をかけざるをえないんだとは思うのですが、いい年なんだからしっかりしてほしい、年下気分で甘えないでほしいと思ってしまいます。


皆忙しい合間を縫って集まって活動しているのに、一人だけ呑気で役に立たないのになぜか構ってもらえるってなんなのでしょう。

タグ

No.2473405 17/05/19 12:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧