注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

決断力がなく、なかなか結婚ができず悩んでいます。 3年前、10年間付き合っ…

回答5 + お礼3  HIT数 669 あ+ あ-

匿名さん( 32 ♀ )
17/05/24 02:15(最終更新日時)

決断力がなく、なかなか結婚ができず悩んでいます。

3年前、10年間付き合った彼氏と別れて婚活を始めましたが、それから男性ときちんとつきあうことができずにいます。

そんな中、2年ほど前に職場の上司(独身)と恋愛関係になったものの、年齢、価値観の違いなどから結婚を考えられずお断りしました。しかし、その後も食事に誘ってくれたりして、プライベートで会うこともありました(今考えると良くなかったと反省しています)
それからも婚活をして、短期間ですがおつきあいをすることになった方や、今現在も好意を持ってくれている方もいるのですが、上司のことが気になって、また長年つきあった元カレとも比べてしまって、選ぶことができません。
こんな中途半端な毎日で、結婚に対する焦りばかり大きくなっていきます。

そうこうしているうちに、好意を持ってくれていた男性が他の人と結婚してしまったりして、今考えるとその人と結婚しておけば幸せだったのにと後悔もあります。

上司のことは仕事を続けている以上、気になってしまうし、逆に仕事をしつつ上司とおつきあいすることも自分の性格上できないと思うので、仕事を辞めてリセットしてから考えるのがよいと思うのですが、、物覚えが悪いこともあり、長年勤めた職場を辞めて新しいところに就職する勇気がなかなかでません。

結局のところなにもかも決断ができなかった自分の、自業自得な結果なのですが、今
、気持ちがぐちゃぐちゃで、どうすれば結婚できるのか、全うに生きられるのかわかりません。

どうしたらよいでしょうか。

乱文、長文ですみません。

17/05/24 02:15 追記
回答いただいた方ありがとうございました

実は今の仕事内容自体も自分に合ってなく、上司との関係で悩んだことで、少しうつっぽくなって仕事が手につかない時期もあり、周りからの評価も良くないです。
上司や周りがフォローしてくれてなんとかやってはいましたが、こんな状態で仕事をして良いのかと不安で、でも、転職先のでのことや、婚活で無職と言えないなという自分勝手な理由で辞める決断ができずにいる状況です…。

No.2473613 17/05/19 22:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧