注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

宜しくお願いします。おばちゃんです。 現在無職で失業保険受給して3ヵ月経ちます…

回答7 + お礼7  HIT数 1025 あ+ あ-

匿名さん
17/05/24 21:44(最終更新日時)

宜しくお願いします。おばちゃんです。
現在無職で失業保険受給して3ヵ月経ちます。
マメに求人は見ているのですが 条件が合わなかったり場所が不便なところだったりとピンとくる仕事がなく…

もちろん100%条件に合う仕事はないと思っていますし多少の妥協も必要だと思います。
が、焦って妥協して決めて続かないのも困るので進めなくなっています。
辞めるのってエネルギーもいるし周りにかかる迷惑とか考えても今までの経験から凄く後味が悪いし なるべくなら条件に近い所で決めたいです。

残り3ヵ月失業保険は受給出来ますので極端に焦ってはいませんが まだ1度も面接を受けてない状況はハローワークからしたら どう思われるかも気になってます。

例えば条件10あるとして 7まで条件合えば残り3は妥協して受けたいと思いますが 失業保険を受給中の皆さんはどの程度なら妥協しますか?
それともほぼ希望どうりな求人出るまで申し込みしませんか?

No.2475030 17/05/23 00:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧