注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

クリニックで受付と検査や診療補助の仕事をしている入社1年と少しの20代の女です。…

回答6 + お礼5  HIT数 701 あ+ あ-

匿名さん
17/06/13 23:11(最終更新日時)

クリニックで受付と検査や診療補助の仕事をしている入社1年と少しの20代の女です。
今この職場で院長から嫌がらせを受けています。職場は私と同じ業務の女性が私含め3人、年配の女の院長がいます。
私のいないところで陰口を他のスタッフに言ったり、患者さんにもこの人は仕事が出来ないとか、私が検査機の近くで作業していると患者さんに今は行くのやめようと言ったりします。
また、仕事に関しても毎日言っていることが違い、そのとき言われた通りにしても翌日にはこんなやり方にしたことはない、どうなってるんだと私ばかりに責任を押し付けてきます。患者さんから少し文句を言われたときも何かにつけて私のせいにし、どうなってるんだと怒鳴られたりもします。1人お気に入りのスタッフがおり、その子には猫撫で声で何でも話しかけたり、今まで私に任せていた仕事も全てその子に頼むようになりました。
きっかけは誰の担当でもないスタッフ3人全員で行う業務のミスをお気に入りの子が休みのときにその場にいた私の責任にしてきたことで、仕事ができないやつと言い始め、そこからいじめも酷くなったように思います。
数ヵ月前には私と同じことをされて辞めていった人もおり、私の入社前には院長からのいじめなどを理由に訴訟を起こした人もいるそうです。

辞めるのは新卒をとりたいから3月にしてほしい、その場合は半年前には退職届を出せと全て向こうの都合です。
自分が辞めるしかこの状況を抜け出す方法は無いのかもしれませんが、今の職場で3つめなのでなるべく長く勤めたいと思って入りました。
未来が見えなかて悩んでいます。

No.2481415 17/06/06 12:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧