注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

私にはどうしても好きになれない相手が居ます。その人を集子(しゅうこ)とします。集…

回答7 + お礼7  HIT数 713 あ+ あ-

匿名さん
17/06/10 10:20(最終更新日時)

私にはどうしても好きになれない相手が居ます。その人を集子(しゅうこ)とします。集子は悪い意味で有名で、知り合いの佐藤さん(仮)に「実は知り合いに嫌がらせをされて」と話したら即、集子の名前が出ました。佐藤さんに愚痴をこぼしたつもりでしたが、まさか一発で集子の名前が出るとは思いませんでしたから、凄く驚きました。佐藤さんに言わせれば集子は無意識に嫌がらせをする事で有名らしいです。それを聞いて集子と一秒でも早く縁を切りたいと言う思いがより強くなり、集子に会う可能性の有る場所にはますます近寄らなくなりました。
集子と縁を切りたいと考えた時に浮かんだ縁を切る魔法の言葉が『私は集子を友達と思ってない(集子は私の友達じゃない)』でした。ですが、ネットで検索したら言ってはいけないと言う書き込みがいくつか有りました。
私からしたら、私と仲良くしたいなら無意識の嫌がらせを、私と知り合う前に治すべきだったと思います。他人からの注意、忠告を無視し、嫌がらせをしてしまう癖を治さないまま私と出会い、私に嫌われたのですから集子の自業自得だと思います。(私以外にも集子から同じ嫌がらせを受けた人が10数人は居ると佐藤さんが教えてくれました)
私が実際に『』の言葉を次、集子に会ったら言ってしまいそうな気がします。
ネットの書き込みで「病気で手術して退院したばかりでリハビリが必要な私に隣の県まで車で送って欲しいとしつこい知り合いが居る。私が手術した事も退院したばかりだって事もリハビリが必要な事も知り合いは知っていて来週送れとしつこくて困っている。隣の県には私の実家があり、あなたも実家に行けるんだから良いでしょ。友達なのだから、送って当たり前だ、と。どう言い返したら諦めてくれるか」って記事を見ました。それを書いた主さんは最後の方のレスで「知り合いが諦めないので『あなたは私の友達じゃないから送らない』と言った」と書いていましたが、主さんに批判が殺到していました。
私は人でなしなので、退院したばかりのリハビリが必要な主さんを、擁護する気持ちになっていまいます。
相手が友達だからと、理由を着けて嫌がらせやしつこく困らせる事を言ってくる場合、『』の言葉をやむを得ず発するのは言うのはいけない事なのでしょうか?

No.2482687 17/06/09 02:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧