注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

馴染んでない職場、話し相手が誰もいなく一人浮いてる存在の自分は 辞めた方が会社…

回答5 + お礼5  HIT数 3168 あ+ あ-

匿名さん
17/06/15 18:35(最終更新日時)

馴染んでない職場、話し相手が誰もいなく一人浮いてる存在の自分は
辞めた方が会社のためですか?

派遣で2年以上働いていますが、
誰一人話し相手がいません。

事務の仕事なので、集中しないと間違えてしまうため、全く喋らずに一人で仕事してしまいます。

周りの人たちは、コミュニケーション取りながら、笑いながら話したりしてますが、
自分は最初から周りの人たちと馴染めていなく、
仕事で必要な伝達しかしていません。

必要がないと話しかけないため、
一日中無言になってしまうこともあります。

周りの方たちは仲良しになっていて、
いつも喋っていて飲みにもよく行ってるようです。

周りの方たちも、私には話しかけづらいようで
自分からもコミュニケーション取ってないので、一人浮いてしまっています。

2年過ぎて、より孤立してきています。

あと4ヶ月で辞めて別の職場に変わるつもりですが、
誰一人話し相手もいなく、周りから一人
浮いてるなら、
もっと早く辞めた方が会社にとってもありがたいですか??

周りの人たちからも「早く辞めないのかな、あの人」
と思われているような気がします…

No.2485450 17/06/14 22:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧