注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

低用量ピルについて 半年前に彼氏ができ、1ヵ月くらい付き合った後に彼氏の転勤で…

回答7 + お礼0  HIT数 1038 あ+ あ-

匿名さん
17/06/17 19:44(最終更新日時)

低用量ピルについて
半年前に彼氏ができ、1ヵ月くらい付き合った後に彼氏の転勤で遠距離になりました。
今日母に彼氏がいることを打ち明けたのですが、身体の関係のことを心配され、ちゃんとコンドームをしてくれる彼氏にしなと言われました。
近距離の1ヵ月の間に1回だけ性交をしましたが、その時に彼はコンドームをつけてくれませんでした。私がオギノ式で計算したのと彼が最後まで出さないでいてくれたので、どうにか妊娠は回避できましたが、さすがに毎回となると怖いので彼が戻ってきたらピルを飲もうと思っていました。
母に避妊としてピルを飲み始めるのはいけないのか聞いたら、私の身体に負担がかかるから極力やめるように言われました。
でも私はピルは確実だし、彼がコンドームをつけてくれなければ飲んだほうがいいと思っています。それだけ彼のことが好きなのもあるし仕方ないかなと。
彼としたのは1回だから、これから頻繁に性交するとしたらコンドームをつけてくれるかもしれないですし、母も避妊しない男ならやめなさいと言っています。
彼は1~2年後に戻ってくる予定で、私は将来子供が欲しいと思っています。
母には身体の関係を持ったことは言いませんでしたが自分のためにも母のためにも妊娠だけは絶対避けるようにしたいです。
彼氏がいる間は低用量ピルを飲み続けるつもりでしたが、やめた方がいいのでしょうか?

No.2486040 17/06/16 04:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧