注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

仕事が長続きしなくて困っております。 この5年間、仕事が半年以上続いたこと…

回答4 + お礼3  HIT数 729 あ+ あ-

kijitora( 34 ♂ umeRCd )
17/06/18 14:41(最終更新日時)

仕事が長続きしなくて困っております。

この5年間、仕事が半年以上続いたことがありません。
現在34歳で
5年前に居酒屋の正社員で上司からパワハラを受け
鬱病を患い逃げる形で退職したことがきっかけで
それ以来、新しい職に就いても
鬱症状が出てしまったり
人間関係に馴染めないと
すぐ退職を繰り返してきました。

これまで小売り(コンビニ)5年
飲食4年を経験してきましたが
退職を繰り返してきた職は
派遣(倉庫仕分け)(食品工場)
コールセンター
コンビニ夜勤
飲食店
コンタクトレンズの販売
など10社近くに及びます。


障碍者手帳2級も持っていて
就労移行支援に通い障碍者枠で就活を行いましたが
殆ど書類落ちで諦めてクローズで就職しましたが
すぐに病気が再発し退職してしまいました。

障碍者枠で粘って探すべきか、クローズで働くべきか
どのような職に就いて働くのがよいのか悩みます。
ちなみに接客業や販売、営業などは医師からタブーだと告げられました。


現在、生活保護を受給して生活しています。
結婚を考えてお付き合いしている恋人が居るので
将来のことを考えると自立して
長く続けられる職に就きたいです。

宜しくお願いいたします。

No.2486144 17/06/16 12:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧