注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

中学2年で吹奏楽部をやっています。トランペット担当です。 よくある悩みなのです…

回答5 + お礼0  HIT数 399 あ+ あ-

匿名さん
17/06/20 22:22(最終更新日時)

中学2年で吹奏楽部をやっています。トランペット担当です。
よくある悩みなのですが、同じ様な人がいたらなと思います。

極度なあがり症、というわけではないのですが、本番になるとどうしても音が出なくなり、とんでもなく下手くそになります。脚がガクガクするとか、過呼吸になってしまうとかそういったことはないのですが、心拍数が異常に上がっていつもの吹き方をど忘れしてしまうのです。
練習ではできて自信もあったのに本番では全く出来ないので、練習の意味はあったのかななんて思ってしまいます。Aの音でさえ出なくて、もう本当に泣きたくなる様な劣等感があるんです。
やっぱり慣れしか無いのでしょうか?治し方はありませんか?同じ様な方はいませんか?説明分かりにくくてすみません。
回答お願いします。

17/06/17 20:52 追記
めちゃくちゃ練習すれば、本番に上がらず間違わずできるのですか?

No.2486691 17/06/17 17:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧