注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

40歳主婦です。 長年立ち仕事をしていましたが、昨年、仕事中に激痛に襲われ、腰…

回答5 + お礼1  HIT数 1629 あ+ あ-

匿名さん
17/06/19 17:09(最終更新日時)

40歳主婦です。
長年立ち仕事をしていましたが、昨年、仕事中に激痛に襲われ、腰椎分離すべり症と脊柱管狭窄症と診断されました。
現在も、コルセットを着けていても同じ姿勢は30分と持たず、不意に足がまえに出せず、歩けなくなる事があります。
恥ずかしながら、現在は生活保護を受けていて(主人も病気で入院を控えています)、出来る時に仕事をしようと思うのですが、一回仕事をすると、激痛でその後1ヶ月は歩く事もままならないので、継続出来ません。
しかし、ケースワーカーから、40歳だから働ける、痛いは理由にならないから働けと言われています。
医者は無理するなと言っていますが、無理しないといけない状況です。
同じ姿勢は30分と持たない、荷物は持てない、突然歩けなくなるような現状で出来る仕事はあるのでしょうか?

No.2487028 17/06/18 11:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧