注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

急に涙が溢れてしまいます。 子どもが寝ている時に急に色々考えてしまいます。 …

回答6 + お礼0  HIT数 569 あ+ あ-

ちゃむ( ♀ 5tbMCd )
17/06/26 16:22(最終更新日時)

急に涙が溢れてしまいます。
子どもが寝ている時に急に色々考えてしまいます。
子供が1型糖尿病になってしまいました。
年間10万に1人〜2人と難病だそうです。
先週退院したばかりです。
現在一年生。元々アトピーもありましたが、元気に笑って過ごしていた毎日、生活も変わってしまい毎日7回の血糖値測定、5回のインスリン。食事制限はないけど、やはり炭水化物、油物食べ過ぎると血糖値は上昇。
毎日血糖値、インスリン、食事内容のことばかり…
担任の先生も協力はしてくれてますが、
学校でのまだ慣れない生活に不安でいっぱいです。
血糖値、ヘモグロビンも安定してません。ネットを見ると、合併症など怖いことばかり。
健康な体に産んであげれなかったことがほんとに辛い…です。
前向きに考えようと、子供の前では
笑顔で接してます。
こんな私にエールを下さい(>_<)

No.2488355 17/06/21 00:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧