注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

大学生の息子が、車が欲しいと。 旦那は猛反対!車買うなら大学辞めろ とまで言います。 でも、10年ほど前に専門学校に通う甥には、自分の不要になった車をあげま

No.31 17/06/22 19:57
経験者さん31
あ+あ-

私も大学生の息子がいます。私は免許は身分証の代わり、また社会人になって会社によって必要と思っています。ただ、車は、買い与えることは、反対です。甥っ子さんに中古をあげたのはタイミングの問題だと思うし 別に、息子さんに中古を上げて甥っ子さんに新車を買い与えわけでもない。また車は高いし 社会人でも維持費、税金など考えると高いです。まして大学生ですよね?大学だってただで通学してるわけでもない、今の時代だって、大学いきたくてもいけなくて、就職してる子もいるんです。大学行く事は贅沢だし、まして車。新車だって、私は買った事ありませんけど、100万?します?またガソリン?保険?贅沢?いくらかかります?そして生活ですよね?せめて、大学生の息子さんがバイト(どうしても欲しいなら)して買うべき。維持費、税金も。それから、車とは関係無いのですが、国民年金も20歳になると、払う業務もありますね。学生だから免除してもらって、車ですか?もしそういう事なら余計に話がズレてますね。(ちゃんと年金払っているなら失礼)そういう事、最低限親として説明して上げて下さい!

最新
31回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧