注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

運動施設で働く31歳の女です。 7月から毎日朝から夕暮れまで直射日光を浴び…

回答2 + お礼2  HIT数 405 あ+ あ-

匿名さん
17/06/23 21:35(最終更新日時)

運動施設で働く31歳の女です。

7月から毎日朝から夕暮れまで直射日光を浴びながらの営業が決まりました。

屋内での仕事だと思い入社したので、屋外(しかも真夏)の業務がある事にショックを受けてしまいました。

私は見た目は良い方ではありませんが、肌だけはとにかく気を使ってきました。
美容が趣味なので、毎朝毎晩スキンケアに時間をかけ生きがいにしております。

それが7月からの屋外業務……帽子をかぶることも出来ないので、とにかく今は恐怖で仕方ありません。
アレルギーがある訳でもなく、こういった理由で退職できるはずもなく…小さい事ですが、お肌のお手入れは小学生の頃から唯一頑張ってきたことなので、どうしても納得できないのです。

会社の人にチラッと不安を告げると、仕事だからね〜〜と一蹴されてしまいます。
他の業務に関してはどんなに残業があっても、苦しくても乗り越えていく覚悟でやってきたのに……もう心が折れてしまいそうです。

30代からの甚大な肌のダメージを克服するにはどうすれば良いのでしょう。
高級化粧品に大金を注ぎ込む、美容サロンに行く、といったご意見以外で何かお知恵をお貸しください。

No.2488743 17/06/21 22:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧