注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

ちょっともやっとしたのでご相談させていただきます。 現在大学生で来年就活の者で…

回答3 + お礼1  HIT数 266 あ+ あ-

リベリア( ♀ m2aRCd )
17/06/24 13:16(最終更新日時)

ちょっともやっとしたのでご相談させていただきます。
現在大学生で来年就活の者です。
5時間程前のお話なのですが、昔から家族ぐるみで仲良くしている人とお話をしていた時きになる発言があったのでこちらを、利用させてもらいます。
この家族ぐるみで仲良くしている人をAとします。
今日Aさんと就職の話をしていた時、「私もそろそろ一人暮らしをしたいし、しなきゃね」と私が言ったところAさんが「えー?ほんとー?本当に出ていくの?本当に?できるの?笑」という感じで返されました。
その時はなんか違和感あるなーと思いながらも「するよ!」と言ったのですがよくよく考えてみるとものすごくバカにされたのかなーと思いました。
私の中では、大学までは実家にいなさいと親に言われていたためでることは無かったのですが、社会人になったら絶対に家を出ると考えていました。
いつまでも甘えてられない大学まではいろと言われたからいるが大人なんだから自分の事を全てできるように自分で生きていけるようにならなくてはと思っていたのですが、私はそんなに出ていくの疑われ出ていくことを笑わなければ行けないのかなーと思いました。
実家暮しで甘えてばかりだったであろう私が大人になっても甘えてばかりでいなければ行けないのかなーとなんとなく考えてしまいました。

私って間違ってるのですか?

No.2489791 17/06/24 04:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧