注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

離婚を考えています。 家族構成は夫と子供2人(5歳3歳男)。 離婚を検討して…

回答14 + お礼0  HIT数 979 あ+ あ-

お助け人
17/07/11 23:26(最終更新日時)

離婚を考えています。
家族構成は夫と子供2人(5歳3歳男)。
離婚を検討している理由は主人の態度です。
おもしろいことが何ひとつ言ったりしたりできない人です。たったそれだけと思われるかもしれませんが一生と考えるとしんどいです。
何よりも一番の理由は子供への態度です。
次男は軽度発達遅延の疑いがあり、現在相談に通っています。
保育園では集団生活ができないわけではないけれど、何度も同じことを言い続けないと覚えられなかったりと、人より理解する力が弱いです。
主人には何度も話していますが、すぐに手を出して主人がめんどうをみたときには一目見ればわかるくらいにほっぺたが腫れあがっています。
私が主人に聞くと「何度言っても聞かないから殴った」と。次男が不憫でなりません。
経済的には私ひとりでも育てることができます。実家のサポートも得られます。
幼い子供たちには父親が必要なのかもしれませんが一緒にいる必要性を感じなくなってきています。
浮気でも借金でもないのに離婚する理由にはならないのかもしれませんが、主人の普段を見ていると嫌悪感しかありません。
もうひとり子供がほしかったですがとてもそんな気にはなれません。
ただのワガママなのでしょうか。

No.2498267 17/07/10 22:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧