注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

職場と悪阻について 3人目妊娠中の9週目になります。 悪阻がかなりひどい…

回答5 + お礼0  HIT数 692 あ+ あ-

匿名さん
17/07/11 11:15(最終更新日時)

職場と悪阻について

3人目妊娠中の9週目になります。
悪阻がかなりひどいです。
上の子達のときは仕事をしていませんでしたが、今回は正社員で働いているときでの妊娠でした。
悪阻がひどく月に2回ある研修もいけず、営業の仕事なので外回りなんですが、それも行けず休んでばかりでしたが、女性が多い職場なので上司も周りの人も理解して頂き大変助かっていました。
しかし
女性が働きやすい職場!!と会社の偉い人は散々言っていたくせに先日面談したときに、妊娠していて今9週目です。悪阻がひどく点滴に通ったりしていて、中々仕事や研修に行けてませんが来月には落ち着くと思うので、落ち着いたら研修もでます。
と言った私に対して
体調管理も仕事のうちだから。研修ちゃんとでなさい。仕事もしなさい。
と言われました。
体調管理も仕事のうちってのはわかります。でも悪阻がひどいのを体調管理って言われても、どうしようもないので、そんなこと言われてビックリしました。
悪阻がひどい中研修にでてもしものことがあったら責任とれるんですか?とれないですよね?悪阻は病気じゃないので体調管理しようがないです。と言って帰りましたがクビになるのかなー…
それならそれで良いし、辞めても良いかなと思っています。
女性が多く働きやすい職場と散々アピールしていたくせに、何もわかっていないなと思い残念です。

No.2498441 17/07/11 09:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧