注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

将来が不安で仕方ないです。 文がまとまっていなくてすみません。 高校…

回答2 + お礼1  HIT数 530 あ+ あ-

匿名さん
17/07/17 15:03(最終更新日時)

将来が不安で仕方ないです。

文がまとまっていなくてすみません。

高校3年の受験生です。
私はスポーツも勉強も何もかも中途半端で、自分に自信がなくて、常に人と比べて人のあら探しをしてしまいます。
そんな自分が嫌いで自分を変えたいと思い、難関大学を目指そうとしました。
でも甘い考えでした。
私はもともと偏差値52ぐらいの全日制の高校に通っていたのですが、高2の最後の方から色々なストレスが溜まりに溜まって自律神経失調症になり、うつ病のような状態になってしまいました。
このままでは卒業資格がとれなくて、大学受験もできないと思い、自分の判断で通信制の高校に転校させてもらいました。
最近は病院に通いながら、少しずつ治ってきています。
こんなことを言ったら言い訳になると思いますが、体調的に勉強ができない状態が続いてしまい、受験勉強が出遅れてしまいました。
病気を言い訳にしてしまう自分も嫌いです。
私の高1から高2までの評定が3.4で、とても良いとはいえない学力です。
大学に入学すると、最終学歴は大学になるので、少しでも偏差値の高い大学を目指そうと考えていました。
でもそんな考えだけで大学を目指すより、きちんと自分の学びたい学部や将来のことを考えて大学は選ぶべきですよね。
もう焦りと不安で頭がごちゃごちゃです。
どうしたら良いでしょうか。
こんな分かりにくい相談でごめんなさい。
意見を聞かせてください。

No.2499373 17/07/13 01:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧