注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

頭おかしいいと思われるかもしれませんがまず冷静に考えてみて下さい。 =前置…

回答11 + お礼9  HIT数 3099 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
17/07/14 00:45(最終更新日時)

頭おかしいいと思われるかもしれませんがまず冷静に考えてみて下さい。

=前置=
近年女性がものすごく権利を主張し、勝ち取って社会的立場として
男性よりも稼ぐ女性が増えたり家庭や社会全般において女性の意見や
女性の発言がものすごく力を持ってきています。いいことだと思います。
その中で女性で不倫を美化したり「パパ活」「セカンドパートナー」などと
名前を付けて密かに男性と関係を持ったりする女性が意外と多いとワイドショーなどで
取り上げられていました。
最近だとドラマや映画なども視聴者層の6割強は女性であり、視聴率が高いドラマに
不倫や不純な恋愛模様を描いたものもたくさんあります。
時代のニーズに適合したためヒットしているのだと思います。

=本題=
女性は生理があり、様々な形でコントロールしようと取り組まれていますが
どうしてもホルモンの問題なのでピリピリしてしまったり情緒不安定になり
時には普段なら対処できることでも怒って人に迷惑かけてしまったり
ストレスを不用意にぶつけてしまうことがあり、それはわかっていてもコントロールが難しく
ホルモンの問題なので仕方がないそうなので「周りの男性はできるだけ理解してあげる
努力が必要」ということが婦人科や専門家のコラム等でも書かれています。

では、男性はどうでしょうか?男性ホルモンの関係で女性を性的に見て、
テストステロンの分泌が激しいと性衝動に駆られます。女性と性行為をしたくなるのです。
浮気や不倫は肯定されるべきことではないですし法律でも不貞行為と定められているので
よくないですが、そもそも男性として健全であればあるほど様々な女性に手を出してしまうのは
普通です。「パートナーがいるのに」と女性はいい顔をしませんがパートナーにも都合があり
男が求めたときに対応しなかったり男性に対して傷つける態度をとったりしていることは
女性は気が付かないかもしれませんがたくさんあると思います。
男がテストステロンの働きが強いときに抑えられないと「仕方ない」では済まされない。
生理で肩身の狭い思いをする男はおおいですが女性は社会的に守られているため
それは「仕方がないことだから理解する努力を」というのが一般的でしょう。
ではなぜ男性の性衝動などは排除されるのでしょうか?
女性の「パパ活」「セカンドパートナー」「不倫」などは美化されるのに
男の性衝動ははどう考えてもおかしくないですか?
女性の生理現象によって男性に強く当たったり道理の通らないケンカをふっかけられるのは
仕方がないのに男性の生理現象は「我慢しろ」で終わりですか?

もちろんすべての女性ではなくそうじゃない人もたくさんいるとは思いますが
「ひと昔前だったら生理だからと言って人に迷惑をかけるようなことはしなかった」
という年配の女性もたくさんいます。
女性が子宮が機能する以上生理については周囲も理解して協力することを求めるのであれば
男性も精巣が機能する以上性衝動について周囲も理解して協力するべきではないでしょうか?
ちなみに「自己処理(自慰行為)して我慢しろ」などという意見もありますが、
テストステロンは精巣で作られるため自慰行為をすることによって瞬間的には性衝動はましになってもそれが原因でさらにテストステロン生成が活発化しますので性衝動は収まるどころか増します。

No.2499524 17/07/13 12:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧