注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

恥ずかしい話かもしれませんが、この年になっても、未婚で実家暮らしです。自分は結婚…

回答8 + お礼6  HIT数 1363 あ+ あ-

匿名さん( 35 ♂ )
17/07/17 00:16(最終更新日時)

恥ずかしい話かもしれませんが、この年になっても、未婚で実家暮らしです。自分は結婚相談所を利用していますが、もしお相手が見つかったとしても、生活に関してどうするべきか悩んでいます。今まで一人暮らしの経験はなく、寮に2年半いたぐらいです。食事はほとんど作ってくれて、洗濯などは自分でやるところでした。家事に関しては定年退職している親がやってくれているので、ほとんど経験がありません。ご飯のおかず作りはほとんどやったことありませんが、ご飯炊き・洗濯・掃除などはやろうと思えばできると思います。でも自分はまだ新しい職場に入ってまだ3ヶ月くらいで、まだ精神的に疲れて帰ってくることもあるので、スムーズにできるか不安です。あと実家にいる両親も結構年なので、そのうち病気とかになるかもしれません。恥ずかしい話ですが、実家にほとんどお金を入れていないので、貯金はそこそこありますが、年収は高くない仕事です。ちなみにずっと団地住まいです。それでも結婚したら今の実家を出て、奥さんやもし生まれたら子供と暮らすべきなんでしょうか?またその他アドバイスなどがありましたら、回答よろしくお願いします。

No.2500495 17/07/15 16:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧