近所の子供について。 近所の子供がよく娘と遊びにやって来るのですが、色々買い与…

回答4 + お礼0  HIT数 299 あ+ あ-

ゆきんこ( 33 ♀ AK4OCd )
17/07/17 11:35(最終更新日時)

近所の子供について。
近所の子供がよく娘と遊びにやって来るのですが、色々買い与えられてる子で、お喋り。娘と遊ぶより前に私を見つけると、何かにつけて、何買ったあれ買った、と高かったなどと自慢をして来ます。
うちが、出掛けたらどこいって来たの?何買ったの?などとしつこく聞いて来ます。

食事に行っても根掘り葉掘り聞いて来てしつこくて、どこで買った?いくら?や、娘がお気に入りをまめに来ていたらうちの娘が同じ服ばかり着ているとお母さんが言ってただの、別に貧乏生活しているわけじゃ無いのに、お金ないの?とか、これ高いから買えないでしょ?とか、最近子供とは言え発言にイライラしてしまいます。

食事に行ってきただけだよ〜とか、お買い物だよだとは答えていますが、家は覗くし、勝手に入ろうとするし、ゲームを勝手に持って行ってしまうし、それでいて、親も一度も挨拶もないし、謝るでも無いし、他にも気になる箇所が、色々あり、マナーのなっていない面が多々ありました。
その子も小4なので話もわかるはずだし、注意しなくてはならない箇所はやんわりと注意をしていますが、自慢は聞いていますが、失礼な発言が多いんですよね。

この位なら流しますか?また、こういう子供の対応はどうしたら良いのでしょうか?



No.2501345 17/07/17 10:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧