注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

私は私が嫌いです。直ぐいらいらするし、そっけない態度。人と打ち解けられない。かわ…

回答1 + お礼0  HIT数 373 あ+ あ-

匿名さん
17/07/19 15:00(最終更新日時)

私は私が嫌いです。直ぐいらいらするし、そっけない態度。人と打ち解けられない。かわいくない。容姿も、性格もよろしくない。おまけに借金までしてしまって、周りをだましてる。なんとかしたくて任意整理しました。結婚を考えてる彼には言えず。言えば嫌われるし、もういやだ。へんなプライド。あったってただのゴミ屑でしかない。仕事もやる気がしない。もう何もかも嫌になってきてしまってます。父は会ったこともない彼との交際を認めない、自分の思ってた出身地ではないから。差別された気分になった。おかげで私は彼を傷つけた。ホント、いままでの自分はなんなの。幸せになりたいのに、自分の性格が、邪魔をする。なんで。素直に生きたい、思いやりを持ちたい、他人に優しくなりたい、自分に厳しい人間でありたい、お金のことに悩まされずに生活をしたい。人の事を妬まず、自分の周りに落ちている、当たり前のようで、当たり前じゃない日常に満足したい。嘘を吐くのをやめたい。そう思うのに、そうできない自分が本当に嫌になります。頭の中パンクしそうで、もういやです。何か病気なのかと思います。何気ない周りの一言にいきなりイライラしたり、むっとしたり、やる気をなくしたり。その頻度が多すぎて、病気なのかなって。いつもイライラしてしまったとき罪悪感に駆られて辛くなって、イライラしてしまった自分にイライラして、態度に出てしまいます。どうしたらいいんでしょう。もう本当にこの性格と離れたい。

No.2502423 17/07/19 14:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧