注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

上の子8歳で最近イライラと甘えを繰り返しています。 自分でできることが増え…

回答7 + お礼6  HIT数 889 あ+ あ-

匿名さん
17/07/28 04:44(最終更新日時)

上の子8歳で最近イライラと甘えを繰り返しています。

自分でできることが増えますがまだまだ甘えが残る成長の過程だとは分かっていますが甘えの対処はなんとか出来てもイライラの対処ができません。

小さな頃から片付けは躾てきたので出来るはずなのに
めんどくさいのを覚えたようでなんやかんやと物が落ちてたり靴も揃えられない、片付けてなかったりします。
その度に注意しますがイライラされて手をはらわれたり物に強く当たったりします。
朝起こすだけでもイライラされ。
九時すぎて起きてることに注意してもイライラされ。
言い返してくることはないですが注意に対して無視で物に当たります。
物は大切に扱うことも教えていたのに!
言いたいことがあれば言葉にして、無視はいけない。と言っても別になんもないとイライラしながら言われなんでイライラしてるの?と聞いてもイライラしてないの一点張りです!

どうしたらいいのでしょう

良い部分はよく気付き褒めるようにして会話も一緒にいる時間も多いです。
ただ注意されるとイライラするようです。 
言い方は変えても無駄でした。

No.2502822 17/07/20 10:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧