注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

凄く年下の男の子を好きになってしまい、見ているだけにしようと思ったけど、どうして…

回答2 + お礼0  HIT数 354 あ+ あ-

匿名さん
17/07/22 14:15(最終更新日時)

凄く年下の男の子を好きになってしまい、見ているだけにしようと思ったけど、どうしてもこのまま諦められません。
私は30代前半で彼は20代前半だと思います。
同じフロアで仕事をしているので毎日見かけています。
でも仕事上の接点が全く無いです。
フロアが同じことに起因する何かはあるかもしれませんがそれがいつあるかはもちろん分かりません。
彼は仕事に凄く真面目で仕事上のコミュニケーションは丁寧ですし、一緒に働いている人たちに気を遣えたり、優しいです。
でも必要以上に人と関わることを好まないのかうまくできないのか分かりませんが、業務時間内に仕事のこと以外で誰かと話すことはありません。
一度若くて綺麗な全く別の部署の女性に話しかけられていたかなんだかよく分からない場面を目撃したのですが、その時は何か怒って何かを断わっていたように見えました。
見間違えかもしれませんが。
ちょっと変わっている人かもしれません。
私が何か話しかけるタイミングとかきっかけとか本当に難しいのですが、何か良い方法はないでしょうか?
挨拶ぐらいはしたいと毎日思ってますが、そういうシュチュエーションにすらならないのです。
私の存在を認識しているのかすら分かりません。
恋愛に発展するかしないかはとりあえず置いておいて、仲良くなりたいです。
でも話すきっかけすらないということは、交わらない、出会わなかったのと同じことなのかなーとも思うのですがなんだか切なくなります。
結構異動が多い会社なのでいつ何時彼か自分が異動になってしまうかもしれないと思ったり、若くて仕事上の接点がある女性もいるので、取られちゃうかなーとか思うと変に焦る気持ちにもなります。
長くなりましだが、具体的な方法をアドバイス頂きたいです。

No.2503629 17/07/22 00:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧