注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

現在アパートに住んでいるのですが、隣に建っている大家さんの家で飼われているビーグ…

回答5 + お礼5  HIT数 819 あ+ あ-

匿名さん
17/07/24 22:02(最終更新日時)

現在アパートに住んでいるのですが、隣に建っている大家さんの家で飼われているビーグル犬の鳴き声に悩んでいます。

昼間は少し鳴く程度なのですが、毎日夜中の0時〜4時に「ワォーン!ワン!ワォーン!」と休む間も無く吠え続けます。

数ヶ月に出産を控えているのですが、大人でも眠れないぐらいうるさいので、産まれてきた赤ちゃんも眠れなくなってしまうのではないかと不安で引っ越しを考えています。

築数年のアパートで内装がとても気に入って入居したのですが、家賃もそこそこするので、こんなにうるさいのなら築年数が古くても良いのでもう少し家賃が安い所が良いと考えています。

そこでご相談したいのが、引っ越す際に管理会社に犬の鳴き声がうるさい事を伝えるかどうかです。

犬もワケがあって鳴いていると思うので、苦情を入れて犬が処分されてしまったら可哀想だと思うのですが、何も言わずに引っ越してしまったら、次に入居される方も同じ思いをするのではと迷っています。

ご意見をお聞かせ下さいm(_ _)m

No.2504192 17/07/23 04:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧