注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

家庭での様々なプレッシャーに耐えられません。 わたしは長女です。18になりまし…

回答2 + お礼0  HIT数 399 あ+ あ-

匿名さん
17/07/24 12:58(最終更新日時)

家庭での様々なプレッシャーに耐えられません。
わたしは長女です。18になりました。下に1人2つ年下の弟がいます。
住まいは都営住宅です。
2つ年下の弟は、見た目にはわからずとも軽度な知的障がいを抱えています。普通にしていれば普通の人と何も変わりはないけれど、いざ授業でノートをとる場面では『聞きながら書く』という行動ができなかったり、物事に極端に感情移入できなかったりなどそんな感じです。でもそういったこと以外はなにも普通の人と変わらない16歳男子です。顔もかなり恵まれていると思います。

母親はとてもヒステリックで強気、感情的な人で、母親が鬱になったり父親と喧嘩した時はいつも私が止めていました。母親が情緒不安定な時もいつもわたしは隣にいました。でもすぐ私にだけ怒ります。弟には何でもしてあげるしすぐ甘やかします。わたしは家事を全て受け持っていて、弟は何もしていないのに。(ちなみに弟の知的障がいは家事が一切出来ないほど重いものではありません。)なのに母親は弟を甘やかします。
バイトひとつとっても、わたしは自分で探して自分で何個も面接を受けて今のバイトをしています。それが普通だと思います。ですが弟がバイトをしたがった際、母親は私に「お前のバイト先に弟を紹介してやれ」と言ってきました。でもそれでは弟のためにもならないと思い、それはどこにも行けなかった(=他のバイト先で面接を受けた上で落ちてしまった)時の最終手段に取っておいたら?と一応返しました。すると何故かわたしが母親に怒られました。あんたは沢山落ちて苦労を知ってるくせに。弟にまで苦労させるのか、と。
お金のない家のため、奨学金を借りるにしても弟とわたしで二人分になります。そうするとどうしても大きな額になるので、わたしは弟のために進学を諦めました。来年から働くつもりでいます。そのお給料の使い道も母親によって家の家賃に回せと決められてしまいました。私の高校受験の際も塾に行く金はない、私立を受けさせる金もないと言われ、塾も行かず出来るだけ安く済ませられるように推薦でストレート合格しました。対して弟には50万近くかけて塾に行かせ、私立も受けさせ、弟は一般入試で学校に入りました。


学校ではたくさん友達がいます。みんな私のことを好きでいてくれています。こんな話ばかりしていますが、わたしの元来の性格はとても明るいほうです。だからこそ私は友達にこんな暗い話をすることが出来ません。皆と家族の話をする時なんかは特にそうです。周りのキラキラした家庭の話を聞かされたあとで本当のことを話すことが出来ません。家族は仲がいいよ、と笑うしかできません。つまらない見栄ですが、友達の前でだけは明るい私でいたいと思ってしまいます。故に、家庭と学校のギャップも凄く辛いです。


私は今まで苦労ばかりしてきました。小学生の頃から常に家族の財政状況や顔色を伺いながら生きてきたのにも関わらず、どうして今こんな扱い、仕打ちをされるのかわかりません。のうのうと生きてきた弟の方が溺愛されるのかもわかりません。働きに出て一人暮らしをすれば楽になると思っていたのに、それもさせてもらえません。もう生きる意味がわかりません。毎日死にたくてたまりません。誰か助けて欲しい。


長々とすみませんでした。

タグ

No.2504683 17/07/24 01:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧