注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

離婚して実家に引っ越して来て、無認可託児所の見学に行きました。 今までは認可に…

回答4 + お礼4  HIT数 386 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/07/28 19:09(最終更新日時)

離婚して実家に引っ越して来て、無認可託児所の見学に行きました。
今までは認可に通っていましたが、こちらでは待機児童が多く空きがどこもゼロです。
まだこちらに来て間も無くてパートをこれから探すのですが、認可に入れるまで待ってから探した方がいいのか迷っています。
求職中だと点数が低いのは分かっていますが、託児所の環境が何とも言えず不安に感じてしまい悩んでいます。
みなさんならどうしますか?

認可に入れるまで待つ場合は貯金を崩して生活費にあてることになります。
通う方を選んでも、託児所代でパート代がだいぶ消えてしまうとは思います。

No.2506873 17/07/28 14:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧