注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

八方ふさがりでどうしていいかわからず、投稿させてもらいました。 今借金が1…

回答9 + お礼4  HIT数 1282 あ+ あ-

匿名さん
17/08/01 22:12(最終更新日時)

八方ふさがりでどうしていいかわからず、投稿させてもらいました。

今借金が130万あります。現在、独身、一人暮らし。収入は手取り16万円。毎月の生活さえ赤字です。とりあえず、来月からシェアハウスに引っ越して家賃を減らそうと試みています。

また転職して二ヶ月ですが、辞めたいです。
活気がなく固い空気感になれず、染まりたくない自分がいます。ここにいると自分が自分じゃなくなっていく気がします。毎日違和感を感じます。

先輩もキツイ人が多く、毎日怒られ、怖くて委縮してしまいます。上司も小難しい正確であまり好きなタイプではありません。
少人数な会社のため、窮屈です。

せっかく正社員で入ったのですが、未経験の仕事でついていけないし、内容も思ったほど興味がもてません。
そもそも事務職は自分には向かないのではないかと思っています。終始デスクに向かっていると眠くなってしまい、こんなではダメだといつも自己嫌悪になります。だからといって、他にできる仕事もないのですが。。

採用担当からは「試用期間がもうすぐおわるので、続けていくのかどうか意志を聞きたい」といわれています。ただ、これから担当業務を任されると、ミスすると損害賠償につながることもあると言われました。それでも続ける覚悟はあるかと聞かれ、恐怖が優ってしまいました。

そんなこと言っている場合でないのはわかっていますが、この職場にずっといることが想像できません。辞めぐせになってしまってるのかもしれませんが、辞めて派遣になりたいと思ってしまいます。


他にも年齢的に結婚もしなければと焦るし、少ない友達も疎遠になってしまって、プライベートも1人でいることが多いです。何か1つでもうまく行かせようと思い、婚活もたまにしますが、なかなかうまくいきません。

今までの自分の甘さがつけになっています。何をどう対処したらいいかわかりません。

何かいいアドバイスや叱咤激励など頂けるとうれしいです。

No.2508573 17/07/31 21:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧