注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

病棟でのクセの強い人に悩んでいます。 現在、看護師5年目です。その方は50代後…

回答7 + お礼0  HIT数 913 あ+ あ-

匿名さん
17/08/13 16:12(最終更新日時)

病棟でのクセの強い人に悩んでいます。
現在、看護師5年目です。その方は50代後半で、もうすぐ定年を迎える方なのですが、病棟での私への接し方がきつく、悩んでいます。今まではそんなことなかったです。
ですが、三ヶ月前くらいに、夜勤でその人の受け持つ患者さんが多くて、私がよかったら何部屋か持ちましょうか?と提案したら、逆ギレされて、結構です。の一点張り、その夜勤は徹底的に無視されて朝を迎え、その後、ごめんなさいと言われました。 その時、こちらこそあの時気分を害するような言い方していたら、すいませんでした。と言いました。

その時がちょうど個人面談の時期で師長さんに夜勤で何かあったの?と聞かれ、そのまま答えたら。

その方が後々師長さんに[何かあの子言ってなかった?]と聞いていたらしく、私が面談の時、夜勤でのことを話していた。と師長さんは答えたらしく。

それ以降、おはようございます。と元気よく言っても、そっけなく、何か手伝おうと積極的に動こうとすると拒否され、挙げ句の果てに手伝ったら、怒り爆発。

何か怒るようなことしましたか?してたらすいません。というと、
何か?私何も怒ってないけど、どういうこと??なんでそんなこと聞くの??と質問ぜめ、顔めっちゃ怖いです。こちらが勘違いだったらすいません。というと、ようやくため息つきながら、離れました。

そのことを師長さんに相談したら、他のスタッフもその人とは距離おいて付き合ってるし、あの人はそういうクセ強いけど、その分責任感もってやってるし、年齢もあるから気にしんとき〜と言われたのですが、仕事がものすごくやりづらい。

後輩には猫なで声なのに、私がくるとシャっと態度が変わる
私の申し送り中にため息
今日も、他のスタッフには大変だったね〜!お疲れさまです!と言うのに

あたしには、基本無視。あの…ちゃんと創部みてるよね、これで大丈夫なんだよねと10回確認。
別の人が一緒に確認して、大丈夫っていってから、やっと納得。
その一緒にチェックしてくれた人も、また、はじまったか〜みたいな顔してて…

もうしんどいです。
ここまで書いてスッキリしました。
読んでいただいてありがとうございます。自分の看護には責任もって、患者さんに接してるつもりで、
そういうことで気分左右される自分も自分なんですけど、
でも、ほんましんどいです〜!
もういい加減にしてほしい。

No.2510819 17/08/05 11:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧