注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

人間関係で、かっちりしてなくて、ガードが甘い人や立場をまるで考えてない人から攻撃…

回答13 + お礼4  HIT数 562 あ+ あ-

匿名さん
17/08/09 08:24(最終更新日時)

人間関係で、かっちりしてなくて、ガードが甘い人や立場をまるで考えてない人から攻撃されたり嫌われがちです
頭がよくないから攻撃的といえるかもしれません。しかし、あまりに同じようなパターンを繰り返すので、なにが原因かわかりません

強い人は下手に手を出さないというのもあると思いますが
変に隙ありのガードが甘い人から、意味不明な敵意をむき出しにされます
のほほんとした人は大丈夫ですが
なぜなのか、このタイプだと、ヤバい人以外でも、さっぱり上手くいきません
敵意やライバル心をむきだしにされますし、恐怖心おこされたり、ヒステリー起こされます
ガードの甘いひとは男性より女性に多いので、女性とトラブルになることが多いです。もちろん男性でもいますけど

ガードが甘いから、激怒して本気でやり返したりするんですが、図太いのかと思いきやすぐノックダウンしたりします。それ原因で、精神的に潰れたりもあります
わけわからないです
私は楽しくて激怒しているわけではなくて、本当に呆れています

なんでそういう人が刺激されるんでしょうか?困ります

No.2511226 17/08/06 04:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧