注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

私はある建築の大手の企業に今年入社したのですが、なにぶん専門学校を二年制で卒業し…

回答5 + お礼0  HIT数 261 あ+ あ-

匿名さん
17/08/12 19:46(最終更新日時)

私はある建築の大手の企業に今年入社したのですが、なにぶん専門学校を二年制で卒業したので同期の方より2〜4歳年がひくいです。そして同期の方で飲み会をしたのですが、「同期なんだからタメ口でいいよ」とは言ってくださるのですが、いざタメ口を使うと「こいつ調子乗ってる」とヒソヒソと話し始め、年下なので色々とおもちゃにされ、何より辛いのが、周りの方がみんな大卒で飲み会慣れていると言いますか、私が少しでも場にそぐわない発言をすると集中的に避難されてしまいます。いじられキャラと割り切れればいいのですが、自分の中では割り切れずどうしても嫌な気分になってしまいます。これは自分が大学のノリだったりいじられキャラに慣れていくしか方法はないのでしょうか?しょうもないかもしれませんが人見知りな性格なゆえ、この会社が自分に向いてないのかもしれないとさえ思ってしまいます。考え方や、改善点など些細なことでもいいので、何かアドバイスをもらえるととても助かります。
長文になってしまいましたがどうぞよろしくお願いいたします。

No.2513195 17/08/09 23:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧