注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

過去のトラウマが苦しいです。 現在は高校一年生です。 私は小学生の頃から習い…

回答5 + お礼2  HIT数 893 あ+ あ-

匿名さん
17/08/14 10:29(最終更新日時)

過去のトラウマが苦しいです。
現在は高校一年生です。
私は小学生の頃から習い事の日々で週5回通って帰る時間も夜の10時過ぎで多忙でした。先輩は強かったのでカス、ゴミなど沢山言われ窮屈でした。そんな中、母と習い事の先生の浮気を知らされ、周りからは自分が変な目で言われて心が折れそうでした。母は私が浮気をしたのをバレてないと思い、馴れ馴れしい態度が腹立っていて反抗な態度しか取れませんでした。それでも好きな習い事を続けて中学に上がった頃、部活での成績は習い事のお陰で良かったです。それでも家庭事情が良くなくて悩んでました。2年生に上がった頃に急にクラスでいじめにあいました。理由は今でも分かりません。授業中は物を投げて当てられ、私物を壊され、目の前で給食を捨てられ、汚い存在と扱われました。
先生に相談した時、そんなようなことをする子達ではない!と私が叱られました。
習い事では先輩から悪口言われ、家庭の居心地も悪く、学校でいじめ。そんな状況で死にたいと思いながら毎日学校へ行きました。私は決して強くはなく、人前では泣かないと決めていていつもトイレで泣いていました。ストレスで病気にもいくつかかかりました。
学校へ頑張って行けた理由は高校に入れば楽しいかもしれない、変わるかもしれない。ただそれだけで中学校生活を耐えました。でもその時には人前では声は出なく体が震え、悪口が全て自分に向けられてる気がするのが当たり前になっていました。
耐えて高校へ来て環境が変わり、本当に良かったと思っています。
それでも周りが怖いです。人を完全に信じれなくなってしまっていて、自意識過剰になってしまいます。
大丈夫、大丈夫。と自分に言い聞かせるものの怖くて怖くて仕方が無いです。
高校に入り部活を頑張っていたのですが人間関係が上手くいかず辞めてしまいました。
今何をするべきか、そしてどうしたら人を信じれるかが分かりません。どうするべきでしょうか。

No.2514029 17/08/11 16:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧